その 2

← 製作記 その1 へ移動 原型製作記 へ もどる 製作記 その3 へ移動→
( 2000/04/19〜2000/05/22 ) トップへ もどる ( 2000/07/11〜2000/08/20 )

 

2000/5/26


.今回は肘間接の製作をレポートします。
.まず初めに 左の様な 間接可動部の円
盤を作ります。
.直径4.5oくらいのプラ棒があればいい
のですが、まず手に入らないので、今回
は スナップフィットのストッパーの受け軸
部分をジャンクから 探し出して使用して
ます。
.水平に切り出したら、軸を通して、可
動させても、隙間がないようになるまで
調整します。


.間接の入る部分を切断します。
.だいたい間接の入る部分に当たりを付
け、その真ん中あたりを切ります。

.前回も説明しましたが、長さのバランス
を保つ為に、両腕同時に作業せずに、片
方をゲージとして残し、長さをあまり変化
させない様、片腕ずつ 作業します。

.切断が終了したら、最初に作った間接
円盤が接合される部分を削り出します。

.削れたらいよいよ接着する訳ですが、
このとき 規格的条件により、ボディー側
から見て、円盤の内側の部分を下腕に、
外側の部分を上腕に接着します。

.接着の際には、可動部に接着剤が流
れ込まない様、十分注意する様に。

.接着剤が硬化したら、一度間接を取り外
し、赤でマーキングされている部分を 若干
削り取ります。

.この作業は、膝の時にも 説明しましたが
間接を可動させた時に、塗料が削り取られ
てしまうのを 防止する為の ものです。
.塗装する事を前提とした、ガレージキット
独自の工程です。
. ハゲちょろになると、カッコワルイですか
らね !

.最後に間接の可動をチェックして、緩衝
する様なら、削って修正、問題無い様でし
たら 片腕は終了です。

.今度は このできた片腕をゲージとして、
もう片方の腕も同様に着工します。


.次回は最後の可動部である、肩間接に
取り掛かります。
2000/6/01


.今回は最後の機械間接である肩間接
の製作をレポートします。

.初めに 間接部の球体を準備する訳で
すが、これはプラモの間接軸用の球体を
流用するのが 簡単でいいです、条件的
には、5〜6mmの球体を持ち、正中でセ
パレートされた、3mmの軸棒を持つ、球体
間接用の受け軸が理想的です。
.部品はジャンクから 探し出してみてくだ
さい。


.肩間接を設定する位置ですが、左図の
様に 球体の約 1/3 くらいの部分が、ボデ
ィーの部分へ突き出す様に 設定します。 .だいたい間接の入る部分に当たりを付
け、マーキングします。

.前回も説明しましたが、長さのバランス
を保つ為に、両腕同時に作業せずに、片
方をゲージとして残し、長さをあまり変化
させない様、片腕ずつ 作業します。
.くどい様ですけどね。

.マーキングしたら、切り取ります。
.球体が しっかり 密着する様に、凹面
に形成します
.実際に球体部を当てながら、前後左右
上下的な 位置関係に歪みが出ない様に
しっかり確認しつつ 位置を定めます。

.しっかり 位置が定まったら、球体と 腕を
接着します。
.規格的 条件より、球体の前半面部を 腕
に接着します。

.この後、形態修正して、仕上げる訳です
が、その辺は次回 という事で。
2000/6/09


.全体的な バランスを確認 する為、とりあえず
ボディーに、間接を埋め込んだ 手 足 を 付けて
みる。

.今回確認してみたところ、二の腕の部分が 若
干 短い事が 確認できた為、一度切断して 2mm
ほど延長しています。

.ヘッドはとりあえず、目鼻立ち、口、のダミーを
付与して、感覚の確認をしています。

.今回の作業で、体格的なバランスが ほぼ完成
しましたので、今後は面レベルの 修正と、表面
処理、に 入っていきます。

2000/6/26


.今回は全体的な バランスの修正と顔の造型
を行っています、大まかな修正を行った個所は
胸部上面で、前回の状態だと胴長で バランス
がイマイチだったので、前後的に2ミリほど後退
させて、バランスの修正し ともに立体感も出し
ています。

.顔の造型は メッキの被りを考慮して、少々深
めにクドめにしています、このくらいしっかりメリ
ハリ を付けておかないと、メッキの層が意外と
分厚いので、ノッペリした お顔になって しまい
ます。

.人相 悪る〜 。

 


.とりあえず アップです。

.某 アクション俳優を モデルに作りまし
たが あんまり似てません (-_-;) 。
.軍隊のイメージ の カテゴリーを 実証
すべく あえて屈強な イメージの顔に し
てます。
.これで メッキが 掛かれば、ちょうど良
い 感じになる 予定 (-_-;)。


.標準装備になる予定の 銃器です。

.これの 軽量型が、レディースの 装備し
ている、サブマシンガン って、設定に なり
ます 。
.この後 スコープが上部に装着されます。
2000/7/01


.いよいよ全体的に、本気表面処理と クリアラ
ンスの最終的なツメに入ってます。
.今回初めてブーツのディテールが入ってます、
それから今まではダミーのショルダーアーマーを
付けてましたが、取り外してインナーアーマーの
ディテールをほどこしてます。
.AF Lを購入の方はご存知でしょうが、このイン
ナーアーマーに 被せるように、ショルダーアーマ
ーが 装着する様になります。

 

 


← 製作記 その1 へ移動 原型製作記 へ もどる 製作記 その3 へ移動→
( 2000/04/19〜2000/05/22 ) トップへ もどる ( 2000/07/11〜2000/08/20 )

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送